英会話の文法レベルは実際どのくらい?

皆さんは英会話で使われている

文法のレベルはどのくらいだと思いますか?

日常生活の会話ならレベルが高そう

そう思っていませんか?

 

 

 

または、

こんな低いレベルのものは実際使わないだろう

簡単なレベルの文法で馬鹿にされそう

そう思う人もいるかもしれません。

 

 

 

 

単刀直入に言えば、

中学校で習うレベルのものが

多く使われています。

 

 

 

 

単純に考えれば、中学校レベルの英語が

出来てしまえば日常生活で使える英語が話せる

ということになりますね。

 

 

では何故そんなことが言えるのか?

これは私の経験談になります。

 

 

 

大学のサークルに外国人留学生が数人いました。

私は、乏しい英語の知識を振り絞り

何とか拙い英語で話しかけてみました。

 

 

すると相手の留学生達は親切に話を聞いてくれて、

彼らと様々な話をしました。

f:id:riku-English:20201102163803j:plain

 

その中で私が、彼らに

どうにか難しい文法を使おうとしてしまう。

簡単な英語で馬鹿にされると思っている

このような事を伝えたところ。

 

 

 

使う文法は簡単なものばかりで、

逆にその方が英語圏の中人たちの会話でも

テンポよく会話ができるんだ

とのこと。

 

 

確かに、確かに会話の中で

「Do you ~~?」や「Are you ~~?」など

聞いたことのある表現が

かなりたくさんありました。

 

 

 

また、簡単なレベルの文法を

使っただけで馬鹿になどしない

むしろ自国の言葉じゃないのに、使おうと努力し

挑戦している人を馬鹿になどしない

 

 

とのことで、励まされてしまいました。

 

 

 

ぎこちないながらも英語を話してくれているので

こちらも理解する努力をするのが当然なんだ

とのこと。

 

 

 

確かに、外国の方が日本語で話しかけてきて

それが決して流暢ではなかったとしても

何を伝えたいのかを理解しようとしますよね。

それと全く同じですね。

 

 

 

このように、簡単な表現でもいいので

使えるようにすれば日常会話は

成り立つことが多いので、簡単なところから

スタートしていって、英語を身に着けていきましょう。

英単語は見て覚えるべし!

突然ですが、皆さんは英単語は

英語を学習する上でかなり大切ですよね。


f:id:riku-English:20201212103827j:image

 

 

英単語が分からないと例えば

・長文が理解できない

・リスニングが全く聞き取れない

・スペルが正しく書くことが出来ない

 

 

 

例ですが、このようなデメリットがあります。

 

 

 

 

逆に、英単語が出来れば

・長文の内容がしっかりとつかめる

・リスニング力が身につく

・スペルミスが無くなる

 

 

 

このようなメリットがあります。

 

 

 

 

もちろん英単語が全てではないですが、

 英単語の重要性がわかってもらえたかと思います。

 

 

 

 

では、どのように覚えるべきか?

正確には、

どのように効率良く覚えるか?

これが重要です。

 

 

 

 

英単語は時間さえかければ覚えられます。

しかし、英語の勉強はそれだけではありません

リスニング・文法・発音等やることは多いです。

 

 

 

そんな中英単語だけやるわけにもいかないので

いかに効率良く英単語を覚えるか

これが重要になってきます。

 

 

 

 

英単語の暗記方法はいくつもありますが、

最も効率が良いのは、「見る」

という方法です。

 

 

 

 

書いて覚える方法もありますが、

時間がかかる・何回も同じ単語を書くなど

とにかく面倒なものが嫌いだった私は

書いて覚えることはしませんでした。

 

 

 

 

 

単語帳を見ていって、

覚えていないものには印をつけ、次のページへ

それをひたすら続けました。

 

 

それだけでなく、

その単語の類義語、対義語等も

見て覚えていきました。

 

 

すると、書いて覚えていた時間よりも

はるかに早い時間で覚えることができました。

 

 

 

 

このように、効率的に英単語を覚えるなら

「見る」 

ということを強くオススメします。

 

 

 

皆さんも、

英単語をただひたすら書くのではなく

もっと効率良く覚えていきましょう!

 

 

 

 

 

外国人に話しかけるときはどうすればいい?

外国人の人に話しかけるとき、

皆さんはどうやって話しかけますか?

 

 

 

 

英語の教科書などでは

「My name is ○○ Nice to meet you」

というような、挨拶表現が載っています

 

 

 

 

しかし、これかの表現は

実際はほとんど使われません

 

 

 

 

なぜなのか?

普通に考えて、道で急に

「私の名前は〇〇です。よろしく!」

なんて言われたら怖いですよね(笑)

 

 

 

 

こっちからしたら、単に変な人

と思うしかありません。

もちろん使える場面はあるかもしれませんが

少し堅苦しい表現となってしまいます。

 

 

 

 

では、どうすればよいのか?

 

 

それは、相手に共感することです。

 

 

例えば、日本人に話しかけるとき

「今日は風が強いですねー」とか

「暑いですねー」

というふうに話しかけますよね?


f:id:riku-English:20201102163803j:image

 

 

 

日本語だけでなく世界中同じですよね

 

 

 

 

英語で話しかけるなら、

「It's so hot today!!」

「今日はメッチャ暑いね!」とか

 

 

「What is the music you are listening to?」

「何の音楽聞いてるの?」など

 

 

 

このように

周りのものを見て、共感できる事で

話しかけるのがオススメです!

発音はモノマネで極めよう!

英語の発音は日本人には難しいとされています。

 

 

 

単語は読めるけどカタコトだったり

文章の流れで単語同士の繋がりが

上手くいかなかったり

 

こんな経験したことはありませんか?

 

 

 

 

私もその中の一人でした。

 

 

 

 

私は、高校のALTの先生に英語で

話しかけてみたところ、すこし「?」

という顔をされました。

 無料イラスト] よく分からない女の子 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 

 

 

発音が得意ではなかった私の英語は、

「聞き取れるけど違和感がある発音」

だったみたいです。

 

 

 

それから綺麗な発音を身に着けたいと思い、

自分なりに発音の練習法を考えてやってみたところ

圧倒的に効果が出る方法を見つけました

 

 

 

 

それは、「モノマネ」です。

 

 

 

 

何となく先生の発音をマネをしていました。

あとは、英語のCDのマネをしてみたり

 

 

 

 

例えば「I'm a student」という文章は

単語通りに発音すれば

「アイム ア スチューデント」

となりますが

 

 

 

本来は、「アイマ スチューデンッ」

のように発音します。

 

 

 

 

このように、単語同士の繋がりの発音

をモノマネで習得しようとしました。

 

 

 

 

後から知ったのですが、この方法は

シャドーイング

と呼ばれる練習方法らしく

 

 

 

 

本来は、リスニングCD等の音声に被せて

発音する練習方法らしいですが、

モノマネもシャドーイングに入るそうです。

 

 

 

 

そして、練習し始めてたった数カ月で

流れるように発音することができました!

 

 

 

 

発音の練習にはいくつかありますが、

この方法なら短期間で、

流暢な発音が出来るなります!

 

 

 

 

流暢な発音を身につけたいのなら、

先ずは、「モノマネ」から始めましょう!

 

 

 

 

 

楽しんで英語を覚えよう

今回は楽しく英語を覚える

という夢のような方法をご紹介します。

 

 

 

 

いきなりですが、私の友達にH君がいました。

彼は勉強があまり好きではなく、

自分から進んで勉強していませんでした。

 

 

 

 

成績は中の上ぐらい、

しかし、英語の成績だけはトップクラスでした。

私は彼に「英語の勉強の仕方」を聞きました。

 

 

 

 

しかし、H君は「何もしていない」

とのことでしたが、納得できなかったので

その後も何度か聞いたところ

 

 

 

 

H君は、本当に何もしていないが、

強いて言えばゲームと映画かな?

と言いました。

 

 

 

 

私は、そんなわけがないと

まだ納得できていませんでした。

FFやCODシリーズで、英語ができるようになる

ということが理解できなかったからです。

f:id:riku-English:20201027111653p:plain



Call of Duty®: Modern Warfare | Home

 

 

 

詳しく聞いたところ

彼がやっていたゲームは海外版のもので

表記が全て英語でした。

 

 

 

 

同様に映画も、英語の字幕

がついたものを観ていました

 

 

 

 

それを見たときに私はやっと納得できました。

まさに「好きこそものの上手なれ」だなと

 

 

 

 

H君いわく、映画やゲームの中で

気に入ったフレーズや珍しい単語等を

何回も聞き返してたら英語ができるようになった

とのことでした。

 

 

 

 

皆が必死で勉強している中、

映画やゲームをしただけで

 

 

知らないうちに、英語が見に付いたのです。

まずは好きな海外ドラマや、映画等

続けやすそうなものから始めましょう!

 

 

 

 

 

新しい英単語 Ze/Hirってなに?

「Ze」「Hir」

皆さんはこれらの英単語を見たことはありますか?

何か長い英単語の略語や他言語かと思いましたか?

 

 

 

 

今回は、知っていると海外の方に

見直される英語の知識をご紹介します。

 

 

 

 

これらは実は、ジェンダーニュートラルな代名詞」

として使える単語なんです。

 

 

 

 

heやsheなどの性別で使い分ける代名詞とは異なり

性別に関わらず使えるというものです。

 

 

 

 

近年、LGBTに属する人々の社会進出の動向が高まり

徐々に市民権を獲得する人々も増えてきています。

 

 

 

 

日本ではまだ社会進出が難しいが、

海外ではそのような人々を言語からも認める

という姿勢が強まっているようです。

 

 

 

 

もし、海外の人と話すような機会があった時に

ZeやHirを使うと、「英語分かってるな」

と少し見直されるかもしれませんね。

 

 

 

 

新型コロナウイルスのせいで海外に行けない

この時期に、知識をつけていきましょう!

【出来なくても伝わる?】発音は本当に重要なのか?!

英語の発音が出来ない、、、

読めるけどカタコトだ、、、

 

 

 

 

こんな風に感じたことはありませんか?

 

 

 

 

確かに、英語の発音が綺麗な人は

かっこよく見えますよね

出来て困らないものの1つが、

「発音」ですよね。

 

 

 

 

しかし、本当に発音が

重要なのでしょうか?

 

 

 

 

某バラエティー番組で、

英語が全くできない芸能人が

海外で買い物や観光地を訪れる

 

 

 

 

というようなものを、

皆さんも1度は見たことがあるでしょう。

 

 

 

 

皆さんはその番組を見て

「それで通じるの!?」

f:id:riku-English:20201005172406p:plain

 

 

と思ったことはありませんでしたか?

単語も発音もできていないのに、通じてる

という場面が何度もあります。

 

 

 

 

それは何故か、、、

発音が上手くなくても通じる

からなのです。

 

 

 

 

これは日本語でも言えることですが、

単語として聞き取ることができれば通じます。

 

 

 

 

いくらカタコトでも、

単語としての「読み」があっていれば

何を話しているのかは理解できますよね。

 

 

 

 

私は、外国人留学生の友達に

「私は、発音がそんなに上手くないんだ」

と言ったところ

 

 

 

 

「発音が上手ではなくても通じるよ!」

「外国人でも発音が上手じゃない人もいるよ」

このような事を言われ、とても驚きました。

 

 

 

 

発音は上手であることに越したことはないですが、

そこまで完璧な発音を求められるわけでもない

ということが分かってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

発音が苦手という人は、

まず、最低限の発音を身に着けることを

目標にしてみると良いかもしれません!